セロリとさきいかのゴマドレあえ

ハマユキ @cook_40074838
市販のゴマドレッシングを使って簡単和えもの。おつまみにもオススメです。
このレシピの生い立ち
知り合いに簡単で美味しい一品料理を教えてもらったこのレシピ。
和でも洋でも合います。
セロリとさきいかのゴマドレあえ
市販のゴマドレッシングを使って簡単和えもの。おつまみにもオススメです。
このレシピの生い立ち
知り合いに簡単で美味しい一品料理を教えてもらったこのレシピ。
和でも洋でも合います。
作り方
- 1
セロリは、葉は粗みじん切りに茎はスジをとって3~4cmに細く千切りにします。
- 2
塩を少々まぶしておきます。
- 3
さきいかを、食べやすい大きさに切ります。
- 4
水気をきったセロリとさきいかを合わせて、ゴマドレッシングをかけて和えます。
コツ・ポイント
セロリは、あまり水分がでないのでキッチンペーパーでふき取るくらいで大丈夫です。
お好きなゴマドレッシングで、量を調節してください。
似たレシピ
-
セロリとさきいかのサッパリ和え セロリとさきいかのサッパリ和え
市販ドレッシングとマヨネーズを和えただけの時短レシピ。さきいかの柔らかさとセロリのシャキ感が楽しいおつまみレシピです。 とに~の作りたい放題 -
-
-
-
-
-
もやし・わかめ・ちくわの胡麻ドレ和え。 もやし・わかめ・ちくわの胡麻ドレ和え。
もやしは茹で、わかめは塩抜きした物を使っています。市販の胡麻ドレッシングで和えただけ!何にでも使える便利副菜です。 王様のおさんどん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19460133