お揚げと、豆腐のステーキ

ちー子&曲がり
ちー子&曲がり @cook_40094184

お揚げ豆腐で、ボリュームのある一品を
このレシピの生い立ち
イソフラボン!

お揚げと、豆腐のステーキ

お揚げ豆腐で、ボリュームのある一品を
このレシピの生い立ち
イソフラボン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お揚げさん 一袋
  2. 木綿豆腐 半丁程
  3. チーズ
  4. 味噌
  5. ネギ

作り方

  1. 1

    水を切った豆腐を、お揚げの大きさに合わせてカットします。

    お豆腐は前日に、カットしてタッパーに入れておくと水切れます。

  2. 2

    サンドイッチみたいに、豆腐の間にチーズを挟んで、お揚げの中に収めます。

  3. 3

    味噌とみじん切りしたネギを混ぜてて、ジャムのように豆腐の表面に塗り、お揚げの中に収めます。

  4. 4

    横から見るとこんな感じ。

  5. 5

    フライパンにひきつめて、少しお酒を掛けて、蓋をして蒸し焼きに。
    片面がコンガリしてきたら、裏返し、蓋をせず焼きます。

  6. 6

    弱火で表面カリッと焼いて完成

    オーブンで焼いてもカリカリと美味しいです。
    チーズは塩コショウや醤油がオススメ

コツ・ポイント

前日に作り置きすれば、翌日に焼くだけで一品完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちー子&曲がり
ちー子&曲がり @cook_40094184
に公開

似たレシピ