セロリのとにんじんの中華風浅漬け

菊理茶会 @cook_40049443
ごま油の風味で、食べたら止まらなくなる美味しさ!
家の子ども達の大好きな浅漬け。
季節の野菜でアレンジしてね。
このレシピの生い立ち
子どもがセロリをモリモリ食べれる家の定番漬物
タッパーのお料理教室で教えてもらったのを自分の好みにアレンジしました。
セロリのとにんじんの中華風浅漬け
ごま油の風味で、食べたら止まらなくなる美味しさ!
家の子ども達の大好きな浅漬け。
季節の野菜でアレンジしてね。
このレシピの生い立ち
子どもがセロリをモリモリ食べれる家の定番漬物
タッパーのお料理教室で教えてもらったのを自分の好みにアレンジしました。
作り方
- 1
材料を短冊状に切る。
にんじんは薄く、セロリ、カブは厚めに。 - 2
密封できる容器に野菜を入れる。
- 3
タレの材料を混ぜ、まわしかけ蓋をして
ボールをふるようにして材料にタレがいきわたるようにする。
半日置いたら食べれます。
コツ・ポイント
季節の野菜を使ってアレンジして下さい。
ただまぜるだけなのでコツはいりません。
タッパーウエアのMMボールが便利です(^O^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19470038