豚バラの芋焼酎煮

マルちゃんママ
マルちゃんママ @cook_40178021

芋焼酎で
ほっこり甘辛く!ご飯にも、酒の肴にも合うー
このレシピの生い立ち
料理酒がなかったので、芋焼酎を使ったら
めっっちゃおいしくなりました。
甘さとコクだけ残るので
芋焼酎が不得意な主人も大絶賛でした~

豚バラの芋焼酎煮

芋焼酎で
ほっこり甘辛く!ご飯にも、酒の肴にも合うー
このレシピの生い立ち
料理酒がなかったので、芋焼酎を使ったら
めっっちゃおいしくなりました。
甘さとコクだけ残るので
芋焼酎が不得意な主人も大絶賛でした~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚バラブロック 300~400グラム
  2. ネギ 1本分
  3. ごぼう 1本分
  4. ★醤油 大さじ3
  5. ★芋焼酎 大さじ3
  6. ★さとう 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. 小麦粉 ごぼうにまぶす量

作り方

  1. 1

    豚バラを2cmくらいにカット。フライパンで焼き目をつける。表面がカリカリになったら,油をきって取り出しておく。

  2. 2

    フライパンに★の材料と焼いた豚肉をいれて火にかける。焼酎のアルコール分をとばす。

  3. 3

    ここで一度冷やす。

    冷えて固まった油を取り除く

  4. 4

    ネギを白髪ネギにする。

    切ったごぼうに小麦粉をまぶして揚げておく

  5. 5

    再び3を火にかけ、揚げたごぼうを加え、タレをからめたら完成

コツ・ポイント

急速にひやして汁に浮いた油をしっかり取り除くのがポイント!今回はごぼうを使ってみましたが、他の野菜でも良さそうでした。

ごぼうはレシピの倍の分量を使用して、弁当のおかずに使用するのも○!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルちゃんママ
マルちゃんママ @cook_40178021
に公開
やるなら楽しく!おいしく!をモットーに日々料理をしています。が、このたび親友の結婚が決まり、私の料理をいつもほめてくれる彼女の少しでも力になりたいとはじめました。
もっと読む

似たレシピ