お弁当の隙間に★ハチミツで簡単大学イモ

おいと☆
おいと☆ @cook_40227274

さつまいもを切って10分でできる大学芋風(^ ^)
お弁当で困った時に。ちゃちゃっとできちゃいます(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
大学芋が好きな息子のお弁当用に。
改良などはあんまりなく、インスピレーションのままに作ったら好評だった恐るべし適当レシピ(°_°)
でも、簡単だし喜ぶし作り続けて早10余年…定番になりました。あー、今日も簡単テキトーバンザイ(笑)

お弁当の隙間に★ハチミツで簡単大学イモ

さつまいもを切って10分でできる大学芋風(^ ^)
お弁当で困った時に。ちゃちゃっとできちゃいます(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
大学芋が好きな息子のお弁当用に。
改良などはあんまりなく、インスピレーションのままに作ったら好評だった恐るべし適当レシピ(°_°)
でも、簡単だし喜ぶし作り続けて早10余年…定番になりました。あー、今日も簡単テキトーバンザイ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 1本
  2. 大さじ2くらい
  3. はちみつ 大さじ1(適宜追加)
  4. ごま 適宜
  5. 揚げ油

作り方

  1. 1

    さつまいもは一口サイズの乱切りに。
    水につけてアクを抜いておく。

    油は180度に加熱しておく。

  2. 2

    耐熱容器に入れて、水を加え、600W3分ほどかける。

    様子を見てそのまま食べられる手前くらいまで加熱したらいいです。

  3. 3

    油に投入。
    表面がカリッとするくらいまで揚げる。

    さつまいもを入れるときに油がはねることがあるので注意!

  4. 4

    揚げている横で、ボウルにはちみつを入れる。
    はちみつは固まってても大丈夫。固まってしまったはちみつはこれに使えばイイ!

  5. 5

    揚がったさつまいもをザルで上げて油を切り、ボウルにそのまま投入。

  6. 6

    熱いうちに混ぜ混ぜ(^ ^)
    ゴマも投入してまたまた混ぜ混ぜ。

  7. 7

    出来上がり。
    はちみつなのでずっとカリッと感は残らずしっとりしますが、わが家のお弁当のおかずとしては好評です(^ ^)

コツ・ポイント

レンジでチンしたさつまいもは熱いので火傷に注意してください(^ ^)
また、水分が出るので、油に入れる前に水を切っておくといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいと☆
おいと☆ @cook_40227274
に公開
たまーに張り切って料理はするけど、基本すぐできるか楽チンなものしか作らなーい( ´ ▽ ` )ノ…だって忙しいもん。ご飯作りに時間はかけません。だって、めんどくさいんだもーん(⌒-⌒; )ということで、料理の常識が合ってるのかさえわからない、チョー我流レシピを掲載しています。でも、家族は喜んでくれてる(と思う)ので、ま、いっか。
もっと読む

似たレシピ