納豆作ってみた!

どうしてこうなった
どうしてこうなった @cook_40090629

自家製納豆っておいしい!
このレシピの生い立ち
煮豆を作ってたら、納豆の香りがして作りたくなっちゃった!

納豆作ってみた!

自家製納豆っておいしい!
このレシピの生い立ち
煮豆を作ってたら、納豆の香りがして作りたくなっちゃった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大豆 200~400gの間で好きな分量
  2. 市販の納豆 半分
  3. お湯
  4. タッパー

作り方

  1. 1

    大豆を用意します。

  2. 2

    一晩置くとこんなにつやつや、ぷりぷり♪既に美味しそうw

  3. 3

    ひたひたのお水で圧力鍋で約20~30分くらい。親指と小指で大豆を押して潰れるくらいが目安です。

  4. 4

    茹で上がったら、キレイなザルに大豆を入れて水気を切ります。

  5. 5

    市販納豆半分を素早く全体に行き渡るように混ぜます

  6. 6

    タッパーに移し、ラップをして空気穴を開けてあげました!

  7. 7

    クーラーボックスに熱湯を入れたペットボトルや使い捨てカイロで冷めないようにして一晩(16~20時間)

  8. 8

    一晩経ったら二次発酵しないために、冷蔵庫へ!翌日、翌々日は味が安定、熟成してて更に美味しいです(^q^)

コツ・ポイント

行程【8】は一晩たったらラップは取って、タッパーの蓋をして保存してくださいね(><)

雑菌が入ると納豆にならないで、ただの煮豆になっちゃいます。
冷凍で2~3週間程持ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どうしてこうなった
に公開
夫と2人暮らし⸜(* ॑꒳ ॑*)⸝レパートリー増やし中
もっと読む

似たレシピ