マッシュポテト&チーズinカリカリ油あげ

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

マッシュポテトを油揚げに入れてフライパンで焼くだけ!カリカリ&ポテト&チーズで子供が大好きなメニューです
このレシピの生い立ち
コストコのマッシュポテトの消費メニューとして考えました。子供が好きな味のようで、1歳の子供も手づかみで食べていました。味つけは子供がいるので薄目なので、大人はケチャップなどで味を調整してくださいね。

マッシュポテト&チーズinカリカリ油あげ

マッシュポテトを油揚げに入れてフライパンで焼くだけ!カリカリ&ポテト&チーズで子供が大好きなメニューです
このレシピの生い立ち
コストコのマッシュポテトの消費メニューとして考えました。子供が好きな味のようで、1歳の子供も手づかみで食べていました。味つけは子供がいるので薄目なので、大人はケチャップなどで味を調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. コストコマッシュポテト 1/2袋
  2. お湯 250㏄
  3. 牛乳 50㏄
  4. とろけるチーズ 大さじ4
  5. 油揚げ 8枚
  6. ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    牛乳とお湯を鍋にいれ、弱火温める

  2. 2

    鍋の中にコストコのマッシュポテトを少しづつ入れていく。

  3. 3

    入れた後お好みの固さに!かき回していると固まってくるので、しばらく様子を見ながら弱火で調整。

  4. 4

    お好みの固さになったらとろけるチーズをいれて軽く混ぜる。

  5. 5

    油揚げの1辺を切り、袋状にする。切った切れ端は味噌汁などに使ってください

  6. 6

    袋状の油揚げに手順4のポテトを詰めていく。詰めたら軽く押し平にする

  7. 7

    中はこんな感じ

  8. 8

    フライパンに油を少量しき、焦げないように注意しながら両面カリカリに焼く。中は火が通っているので焼き目が付いたら出来上がり

コツ・ポイント

油揚げはカリカリになるようにひっくり返しながら焼いてください。味付けは元々マッシュポテトについてる味と、チーズのみ。お好みで食べるときにケチャップつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ