生ハムdeカリフォルニアロール

yumenonnon
yumenonnon @cook_40054341

カリフォルニアロールを生ハムで巻いてゴージャスに♪パーティなどにオススメの洋風寿司です。
このレシピの生い立ち
いつものカリフォルニアロールは、とびっこや白ごまが外側にきていましたが、娘のリクエストにより生ハムでつくってみました。

生ハムdeカリフォルニアロール

カリフォルニアロールを生ハムで巻いてゴージャスに♪パーティなどにオススメの洋風寿司です。
このレシピの生い立ち
いつものカリフォルニアロールは、とびっこや白ごまが外側にきていましたが、娘のリクエストにより生ハムでつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. すし飯 150g
  2. のり 全型1枚
  3. アボガド 1/4個
  4. きゅうり 1/6本
  5. カニカマ 小3本
  6. サーモン(刺身用) 1本(1×20cm)
  7. チキンナゲット 2個
  8. カイワレ大根 少々
  9. マヨネーズ 少々
  10. 生ハム 50g

作り方

  1. 1

    それぞれの材料をカットして準備しておく。

  2. 2

    のりの上にすし飯150gを均等に広げる。

  3. 3

    生ハムを2の上にまんべんなくのせる。

  4. 4

    3の上にラップをのせてひっくり返し、のりの面を上にする。

  5. 5

    のりの半分より下の面にマヨネーズをぬり、上からかいわれ、きゅうり、サーモン、チキンナゲット、カニカマ、アボガドをおく。

  6. 6

    手前からまきすでラップごと巻く。(ラップを巻き込まないように注意)

  7. 7

    巻けたらまきすでもう一度しっかり巻き形を整える。

  8. 8

    6等分に切る。
    切るときはラップごと切り、器に盛る時にラップをとる。

コツ・ポイント

すし飯をひろげる時に均等にひろげることにより、きれいな巻き寿司が巻けます。
5でのりにぬるマヨネーズはわさびマヨネーズにすると大人の味になります。
中の具材はお好みのものでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumenonnon
yumenonnon @cook_40054341
に公開
女の子二人のママです。娘たちのために美味しいパンやケーキ、いっぱい作りたいです。美味しいもののこと、飾り巻き寿司、デコ巻きずし教室のことをブログで綴っています。http://ameblo.jp/salondeaimer/
もっと読む

似たレシピ