レンジでふわとろ♪スキレットでオムライス

にこまる◡̈⃝
にこまる◡̈⃝ @cook_40212017

レンジを使って簡単!失敗なし!の
ふわトロオムライス☆
このレシピの生い立ち
ふわとろのオムライスが食べたくて、考えました。
簡単に失敗せずにふわとろのたまごができる方法と、洗い物が少なくて済む方法を考えてみました☆

レンジでふわとろ♪スキレットでオムライス

レンジを使って簡単!失敗なし!の
ふわトロオムライス☆
このレシピの生い立ち
ふわとろのオムライスが食べたくて、考えました。
簡単に失敗せずにふわとろのたまごができる方法と、洗い物が少なくて済む方法を考えてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 50g
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. バター 5g
  4. ごはん 150g
  5. カゴメトマトケチャップ 大さじ2
  6. 塩こしょう 少々
  7. ピザ用チーズ お好み
  8. 2個
  9. ☆塩こしょう  少々
  10. 牛乳 大さじ1
  11. ☆カゴメトマトケチャップ 適量
  12. ☆パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉は小さめに、
    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    スキレットにバターを熱し、鶏肉を炒める。
    鶏肉に火が通ったら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    ごはん、塩こしょう、カゴメトマトケチャップを混ぜて炒める。

  4. 4

    器に☆卵2個、☆塩こしょう、☆牛乳をよく混ぜて溶く。
    軽くラップをし、500wで1分温める。

  5. 5

    レンジで卵を温めている間に、ピザ用チーズをスキレットのチキンライスにかける。(お好みの量)

  6. 6

    温めた卵をよく混ぜて塊を軽く潰す。
    再度ラップをし、500wで30秒温める。
    フォークで塊を潰しながらとろとろにする。

  7. 7

    スキレットのチキンライスに、とろとろのたまごと
    お好みでカゴメトマトケチャップ、パセリをかける。

  8. 8

    とろ~りチーズにケチャップがアクセントになってとても美味しいです♡

コツ・ポイント

卵は、2回に分けて温めることでよりふわふわになります☆
潰す時はフォークで濾すように潰すと、簡単で綺麗にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にこまる◡̈⃝
にこまる◡̈⃝ @cook_40212017
に公開
個人的な覚え書きを載せていきます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ