ごぼうたっぷり!お手軽混ぜご飯

ヨシヨシさん
ヨシヨシさん @cook_40193432

具材をフライパンで炒め煮して、白飯に混ぜて出来上がりの簡単メニューです!
このレシピの生い立ち
知人から混ぜご飯の作り方を教えてもらったので、自分の好きなものを入れて作ってみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ご飯3合分の具材
  1. 豚こま肉(挽き肉でもOK) 100g
  2. ごぼう 1/2本
  3. 人参 5㎝
  4. 椎茸 3枚
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★酒 大さじ2
  8. めんつゆ(5倍濃縮) 大さじ2
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ご飯 3合

作り方

  1. 1

    ごぼうは細かく笹掻きに切り、水にさらして灰汁抜きする。
    人参は千切り。
    椎茸は荒みじん切り。
    豚肉は細かく切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して、ごぼうと豚肉と人参を炒める。

  3. 3

    具材に火が通ったら椎茸を加えて炒め、★の調味料を加えて更に炒める。

  4. 4

    全体に味が馴染み、汁気が少なくなるまで炒める。

  5. 5

    炊き上がった白飯に4の具材を混ぜて出来上がりです!

コツ・ポイント

ごぼうと人参は必ず入れます。
豚肉→鶏肉に、椎茸→しめじやエリンギなどに変更してもOKです。
味見をしてめんつゆの量は加減します。
多目に作って冷凍保存して置けば、忙しい時でもレンチンしてご飯にまぜればすぐ出来上がるので、重宝します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ヨシヨシさん
ヨシヨシさん @cook_40193432
に公開
その時に食べたいものや手に入りやすい食材を使って、お料理しています!8~45才5人家族で好みはけっこうバラバラ!日々の献立は大変ですが、家族みんなが喜んでくれて、美味しいものを手軽に作れるように、お料理してます。
もっと読む

似たレシピ