シンガポールヌードル(ビーフン)カレー味

yukesi @cook_40060184
カレー&生姜で代謝アップ効果も期待できる一品です。
このレシピの生い立ち
ビーフン、エビ、エスニック、スパイシーな料理が大好きなので、この味にたどり着きました。
シンガポールヌードル(ビーフン)カレー味
カレー&生姜で代謝アップ効果も期待できる一品です。
このレシピの生い立ち
ビーフン、エビ、エスニック、スパイシーな料理が大好きなので、この味にたどり着きました。
作り方
- 1
赤ピーマン、玉ねぎは5㎜程度の薄切り、長ネギは1㎝程度の斜め切りにする。
- 2
ビーフンはインストラクションに従いもどす。もどしたら、はさみor包丁で適当な長さにカットしておく。
- 3
☆の調味料をあらかじめ混ぜて準備しておく。
- 4
フライパンに油(分量外)を熱し、エビを炒め、火が通ったらボウルに移しておく。
- 5
3で使用したフライパンにサラダ油を熱し、しょうがとにんにくを入れて炒める。香りが出たらOK。
- 6
4に(中火~強火)、野菜を加えて炒める。玉ねぎ、赤ピーマン、もやし、長ネギの順で加え、炒める。
- 7
5に、用意しておいたビーフンを加えて炒め、さらにエビも加えて炒める。
- 8
6に、あらかじめ混ぜておいた☆を入れ、さらに炒める。全体にまんべんなくよく混ざったら完成。
コツ・ポイント
野菜はあまり炒めすぎず、シャキッと感が残る程度に炒めます。(火が弱すぎるとベタッとするのである程度強めの火でササッと炒めるつもりで)
赤ピーマンは彩りをよくするため。青ピーマンでも代替可能です。
似たレシピ
-
☆星洲炒米=焼きビーフン(カレー味)☆ ☆星洲炒米=焼きビーフン(カレー味)☆
香港の定番の焼きビーフンの一つ☆シンガポールの焼きビーフンといいますが、シンガポールにはないらしい(^^;)ピリ辛で夏にぴったり!莉莉
-
-
-
カレー味で食欲増進!シンガポールビーフン カレー味で食欲増進!シンガポールビーフン
お家にあるカレー粉で香港の昔ながらの喫茶店のメニュー「星州炒米粉」を再現!具沢山で満足感もしっかりあるアジアングルメです ケンミン食品【公式】 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19482040