お酒の〆に!? うどん茶漬け

つぅらら @cook_40078068
お酒を飲んでいい調子~♪のときでもめっちゃ簡単に〆の麺が食べられるっ☆
このレシピの生い立ち
お酒の〆に麺が食べたい・・・けどラーメンはさすがに・・・な気持ちだったので。 一瞬でできてお腹も満足です☆
お酒の〆に!? うどん茶漬け
お酒を飲んでいい調子~♪のときでもめっちゃ簡単に〆の麺が食べられるっ☆
このレシピの生い立ち
お酒の〆に麺が食べたい・・・けどラーメンはさすがに・・・な気持ちだったので。 一瞬でできてお腹も満足です☆
作り方
- 1
うどんを茹でます。(または解凍?します)
- 2
お好みのお茶漬けの素をふりかけます
(写真は梅茶漬け) - 3
お湯を注いでできあがり~♪
お好みでお麩や梅干等、トッピングしてください・・・
コツ・ポイント
少し凝った感じにするなら、お湯を出汁に。トッピングをする等、いかようにもアレンジ可能です。
「基本形」は、酔っ払いさん仕様です(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19484479