お茶漬けの素でお茶漬け豆腐

☆ORYOKO☆
☆ORYOKO☆ @cook_40302816

飲んだ後によくお茶漬けを食べるのでご飯じゃなく豆腐でできたらいいなぁと思い簡単一品を作りました。
このレシピの生い立ち
体に良い一品を…

お茶漬けの素でお茶漬け豆腐

飲んだ後によくお茶漬けを食べるのでご飯じゃなく豆腐でできたらいいなぁと思い簡単一品を作りました。
このレシピの生い立ち
体に良い一品を…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 小さめ1丁
  2. お茶漬けのもと 1袋
  3. 白だし 小さじ1杯
  4. お湯 120ml
  5. 小ネギ お好み

作り方

  1. 1

    豆腐は絹でも木綿でも大丈夫です。
    好きな大きさに切ります。

  2. 2

    お茶漬けのもとを入れ、白だし小さじ一杯、ケトルなどで沸かしたお湯を120ml入れます。

  3. 3

    トッピングにネギなど好きなものを加え完成です。お酒飲んで〆にも最高です!

コツ・ポイント

豆腐に味をしみこませたい場合は、豆腐を崩しながら食べるといいと面白います。
辛いのがお好みの方はラー油入れると良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ORYOKO☆
☆ORYOKO☆ @cook_40302816
に公開
簡単料理UPしていきます。よかったら作ってみて下さい。更新する時は何品か載せます。お酒大好きなのでつまみ系が多いと思いますが、、、よろしくお願いします。フォローの方も気軽にしてくださいね!
もっと読む

似たレシピ