シリコンスチーマーでそら豆!時短!簡単!

シナモンだもん @cook_40054408
「そらまめくんのベッド」という本を読んだので、そら豆を買って、ふわふわベッドを見てみました(^o^)
このレシピの生い立ち
時短にはシリコンスチーマーが大活躍!
野菜は、なんでもシリコンスチーマーに入れてチンしています(*^^*)
シリコンスチーマーでそら豆!時短!簡単!
「そらまめくんのベッド」という本を読んだので、そら豆を買って、ふわふわベッドを見てみました(^o^)
このレシピの生い立ち
時短にはシリコンスチーマーが大活躍!
野菜は、なんでもシリコンスチーマーに入れてチンしています(*^^*)
作り方
- 1
皮から豆を取り出す。薄い皮は、そのまま。食べるときに剥くので。
- 2
軽く水洗いする。
- 3
少し薄皮に切れ目を入れると、あとで食べやすい。
- 4
豆と水を入れフタをして、600Wのレンジで5分。
フタを開けないで1〜2分そのままで蒸らし、好みの固さに仕上げる。 - 5
ひと塩して、できあがり♪
コツ・ポイント
切れ目を入れなくても大丈夫!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19485718