レンジで簡単♪チョコバー

takanao721
takanao721 @cook_40080521

ボール、包丁を使わず、湯せんもせずにチョコレートのお菓子が電子レンジで簡単に作れます(^ー^)
このレシピの生い立ち
道具を洗わずにチョコのお菓子を作りたかったので。

レンジで簡単♪チョコバー

ボール、包丁を使わず、湯せんもせずにチョコレートのお菓子が電子レンジで簡単に作れます(^ー^)
このレシピの生い立ち
道具を洗わずにチョコのお菓子を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

チョコバー 1本
  1. 明治チョコレート 1枚
  2. 個包装のクッキー 2袋
  3. クッキングペーパー 適量

作り方

  1. 1

    用意するのは、こちら。

  2. 2

    チョコレートを小さく割って、クッキングペーパーの中心に乗せます。

  3. 3

    電子レンジ200ワットで5分加熱。
    チョコレートが溶けます。

  4. 4

    個包装のクッキーは袋を開けずに、袋の上から細かく砕きます。

  5. 5

    溶かしたチョコレートにクッキーを混ぜます。

  6. 6

    クッキーにチョコがからむようによく混ぜます。

  7. 7

    クッキングペーパーを畳み、ステイック状に整えます。

  8. 8

    チョコバーを冷蔵庫で冷やし固めます。
    その間に新しくクッキングペーパーをカットし、テープで模様を作ります。

  9. 9

    チョコバーが固まったら、8のクッキングペーパーを巻き付けるようにラッピングして出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takanao721
takanao721 @cook_40080521
に公開
食べるの大好き♪大阪府在住の主婦です。
もっと読む

似たレシピ