超簡単美味しい・ポテトのカレー炒め♪

keipeko
keipeko @cook_40081451

じゃが芋が大好きで、手を変え品を変えて色色お料理して一杯食べています。
北海道のじゃが芋は、本当に美味しいんですよ。

このレシピの生い立ち
北海道のジャガイモは、本当に美味しいんですよ。品種も多くて、名前もよく覚えれないくらいです。茹でても焼いても、とっても美味しい。
北海道に来てよかったことの一つが、
美味しいじゃがいもがいつも食べれることです

超簡単美味しい・ポテトのカレー炒め♪

じゃが芋が大好きで、手を変え品を変えて色色お料理して一杯食べています。
北海道のじゃが芋は、本当に美味しいんですよ。

このレシピの生い立ち
北海道のジャガイモは、本当に美味しいんですよ。品種も多くて、名前もよく覚えれないくらいです。茹でても焼いても、とっても美味しい。
北海道に来てよかったことの一つが、
美味しいじゃがいもがいつも食べれることです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃが芋 中3個
  2. 玉ねぎ(スライス) 2分の1個
  3. ベーコンライス 3~4枚
  4. カレーパウダー 小匙 1杯程
  5. 小匙4分の1
  6. オリーブオイル(サラダ油でも) 大匙1~2

作り方

  1. 1

    じゃが芋は何でもOKですが、今日はアンデスレッドと言う品種を使ってみました。

  2. 2

    皮が赤くて中身が黄色いアンデスレッドで、コクがあり美味しいです。

  3. 3

    ①まず、ジャガイモを7ミリくらいの拍子切りにし、水で洗って、4、5分ほど
    レンジにかけ、柔らかくしおきます。

  4. 4

    ②その間に、玉ねぎ中半分をスライスして、オリーブオイルで焦がさない様に炒めます。

  5. 5

    ③②にベーコン4枚を一口大に切り、一緒に炒めます。

  6. 6

    ④③に、ジャガイモを入れ、一緒に炒め、塩を振り味をつけ、カレー粉を多めに振り入れて、味を付けたら出来上がり。

  7. 7

    酒の肴にも、おやつにも、おかずの一品にもなるおしゃれなおかずです。

コツ・ポイント

玉ねぎをよく炒めてから、ベーコンを入れること。レンジにかけるジャガイモは、柔らかくなり過ぎない方が美味しいです。塩加減は、お好みで濃かったり、薄かったり!カレー粉もお好みで、量を調節してください。ちょっと多めくらいが、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keipeko
keipeko @cook_40081451
に公開
とにかく、簡単にできること。安上がりにできること。そして、美味しいこと。お料理って、これでしょう(笑)
もっと読む

似たレシピ