ピーマンとジャコのカリカリ 京都カフェ

kyotocafe
kyotocafe @cook_40053055

夏の常備菜
このレシピの生い立ち
姉が作っているレシピをバナナピーマンに応用

ピーマンとジャコのカリカリ 京都カフェ

夏の常備菜
このレシピの生い立ち
姉が作っているレシピをバナナピーマンに応用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナピーマン 6個
  2. ジャコ 50g
  3. 濃口醤油 大さじ1
  4. ごま油(炒め用) 大さじ3
  5. 白ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    バナナピーマンはきれいに洗って、余分な水分を乾かせておく。

  2. 2

    バナナピーマンは種を取り除き、細く輪切りする。ジャコはラップせずに、冷蔵庫で一日おいておく。

  3. 3

    熱したごま油で、ジャコをカリカリ7~8分目まで炒める。

  4. 4

    2をよけておいて、バナナピーマンを炒める。ピーマンに火が通ったら、8分目カリカリを戻し炒める。

  5. 5

    最後に醤油を鍋肌でジュワッとさせ、ゴマをちらす。冷蔵庫で冷やして、3,4日以内に食べます。

コツ・ポイント

普通のピーマンなら縦細切りに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kyotocafe
kyotocafe @cook_40053055
に公開
毎度おおきに!そこら辺にあるもので、美味しいものを作ります。化学調味料(アミノ酸)や合成化学物質(蛋白加水分解物、○○○エキス)、劇薬(亜硝酸塩)を使わない自然な味覚の持ち主で、アレルギー体質です。
もっと読む

似たレシピ