*簡単なのに旨旨コーンスープ

saotan*
saotan* @cook_40237764

時々飲みたいなぁって思いませんか???トロッとしたスープでスプーンが止まらないっ!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたもの

*簡単なのに旨旨コーンスープ

時々飲みたいなぁって思いませんか???トロッとしたスープでスプーンが止まらないっ!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたもの

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マグカップ2杯半
  1. 玉ねぎ 1/2玉
  2. コーンクリーム缶 180g
  3. 牛乳 コーンクリーム缶1杯(200ml)
  4. サラダ油(オリーブオイルでも) 大1/2(適量)新玉の場合無くても○
  5. 塩コショウ 少々
  6. コンソメ(キューブ) 小さじ1杯(1/2個)

作り方

  1. 1

    今回はこのコーンクリームを使いました。コンソメ入りでした。コンソメ入りでないコーンクリームでも当然できますよ〜〜

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りする。鍋に油を引き玉ねぎを炒めていく。

  3. 3

    火は鍋底に付くか付かないかにしましょう。火が強すぎると焦げますよ〜

  4. 4

    周りが透明になって全体的にカサが減ってきたら気持ち程度の塩コショウを振る(気持ち程度)

  5. 5

    一旦火を消して、コーンクリームをどーん。

  6. 6

    そう、こうなりますよね。なので、この中に牛乳を入れながら周りについているコーンクリームを溶かしていく。

  7. 7

    こんな感じで牛乳を1杯分鍋にいれる

  8. 8

    はい、キレイ 笑
    (後ろに牛乳のパック凄い写ってますけど、回し者ではないです)

  9. 9

    鍋に火をつけて周りがふつふつするまで混ぜる。
    ※がっつり沸騰させないでください!

  10. 10

    コンソメ入りでないコーンクリームを使用する時は鍋に火をつけた時にコンソメを1/2個入れてください。

  11. 11

    コンソメが溶けたら塩コショウで味をみて完成〜〜
    牛乳を足したり、コンソメを足したり、、、

  12. 12

    朝ならパンと一緒に。
    冷蔵庫に玉ねぎが残ってるときの消費に。
    コーン缶だと思ったらコーンクリーム缶買ってた時に 笑

  13. 13

    作った後にトロッとし過ぎていたので牛乳を50ml程追加→美味しい!
    牛乳は好みで調節してください

コツ・ポイント

牛乳、コンソメ入れた後はあまり長い時間沸騰させないでください。温めし直すときは牛乳を少しいれるとまろやかになります。コンソメ入りのコーンクリーム缶の時は味を確認して薄味であればコンソメを入れてください。
牛乳をもう少し多めに入れてもおいしい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saotan*
saotan* @cook_40237764
に公開
山口県に住む食べる事大好きなアパレルマンです☆面倒臭がりなので、私に作れたものは皆様も作れます!
もっと読む

似たレシピ