高野豆腐の揚げ浸し

あんころずママ
あんころずママ @cook_40116078

苦手な高野豆腐もこれなら食べられる!
このレシピの生い立ち
夫が子供の時大好きだったおかず!義母にレシピをききました

高野豆腐の揚げ浸し

苦手な高野豆腐もこれなら食べられる!
このレシピの生い立ち
夫が子供の時大好きだったおかず!義母にレシピをききました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 5個
  2. 出汁(or水75cc&粉末だし小さじ1/2) 大さじ5
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. みりん 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ1〜2
  6. 片栗粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水に入れ30分

  2. 2

    しっかり絞ったあと、4つに切る。

  3. 3

    沸かしたお湯に1.2分茹でた後、ひとつ70グラムを目安に絞る

  4. 4

    ビニール袋に高野豆腐をいれ、片栗粉を入れたらシェイク

  5. 5

    まわりがカリッとするまで油で揚げる

  6. 6

    だし、しょうゆ、みりん、砂糖を入れて一煮立ちしたら鍋に高野豆腐投入

  7. 7

    2分くらい煮立たせ完成

コツ・ポイント

夫は、砂糖多め、煮詰めて味濃いめで食べるのが好きですが、私は煮詰めず砂糖少なめが好き!お好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんころずママ
あんころずママ @cook_40116078
に公開

似たレシピ