遠足や運動会に♡可愛いスティックおにぎり

ミキミキティ♡
ミキミキティ♡ @cook_40229155

簡単なのに見た目が可愛く食べやすいスティックおにぎり♡とても華やかになるので、遠足や運動会、パーティにいかがですか?
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当に少し変化をつけたくてネットで見つけたスティックおにぎり。可愛い見た目にひかれました。色合いを考えたり、中身を考えたり、作る過程もとても楽しいです。

遠足や運動会に♡可愛いスティックおにぎり

簡単なのに見た目が可愛く食べやすいスティックおにぎり♡とても華やかになるので、遠足や運動会、パーティにいかがですか?
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当に少し変化をつけたくてネットで見つけたスティックおにぎり。可愛い見た目にひかれました。色合いを考えたり、中身を考えたり、作る過程もとても楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ごはん 適量
  2. 肉巻きおにぎり
  3. 豚バラ 適量
  4. シソ 適量
  5. 梅肉(たたき梅) 適量
  6. ●ブラックペッパー 少々
  7. ●醤油 少々
  8. 2色おにぎり
  9. ◎いり卵 適量
  10. ◎そぼろ 適量
  11. 星型おにぎり
  12. コーン 適量
  13. カリカリ梅 適量
  14. オクラ 適量
  15. ☆塩(オクラ用) 少々

作り方

  1. 1

    スティックおにぎり用のケース(100円ショップで購入)

  2. 2

    ケースに軽く盛ると右の様に柔らかいおにぎりになるので形を整える。お米が密になるまで握ると崩れにくいです。これを2つ作る。

  3. 3

    ♡肉巻きおにぎり♡
    シソの裏側に梅肉(梅チューブ使いました)をぬりごはんに巻く。

  4. 4

    豚バラ肉に軽く黒胡椒して③の端から巻く。

  5. 5

    フライパンを弱めの中火にし、巻き終わりを下にして焼く。ゆっくり転がして綺麗な焼き色がついたら、醤油を1滴。できあがり♡

  6. 6

    ♡2色おにぎり♡
    いり卵とそぼろを用意。ラップをしき、おにぎりの幅ぐらいに割り箸を置き、いり卵とそぼろを半分半分にのせる

  7. 7

    割り箸をそっ〜と取り、⑥の上に握ったおにぎりをのせ

  8. 8

    ひっくり返してラップで形を整えたらできあがり♡

  9. 9

    ♡星型おにぎり♡
    オクラのヘタのまわりを包丁でむき、塩して、まな板の上で手のひらを使って転がし、うぶ毛をとって茹でる。

  10. 10

    コーンとカリカリ梅をごはんにまぜ、スティックおにぎりにした上に、切ったオクラをのせたらできあがり♡

コツ・ポイント

スティックおにぎりをしっかり握って崩れないようにすることだけです。おにぎりの塩加減は中身によって調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミキミキティ♡
ミキミキティ♡ @cook_40229155
に公開

似たレシピ