簡単✳︎えのき入り納豆汁

riramuhffy @cook_40244283
納豆付属のタレを使った簡単レシピです。
ひきわり納豆、小粒納豆どちらでも✳︎
このレシピの生い立ち
だしの素を切らしていて、納豆付属のタレを入れてみたところ、このレシピができました。
簡単✳︎えのき入り納豆汁
納豆付属のタレを使った簡単レシピです。
ひきわり納豆、小粒納豆どちらでも✳︎
このレシピの生い立ち
だしの素を切らしていて、納豆付属のタレを入れてみたところ、このレシピができました。
作り方
- 1
長ねぎは小口切り、えのきは石づきを落として食べやすい大きさに切る。
- 2
お鍋に水と納豆付属のタレを入れ、火にかける。
- 3
沸騰してきたら、納豆、えのき、長ねぎを入れる。
- 4
野菜に火が通ったら、みそを入れて火を止める。
コツ・ポイント
余っていたひきわり納豆と小粒納豆を1パックずつ入れました。
納豆付属のタレをだしに使うことがポイントです。
味噌は大さじ2弱入れましたがお好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19495426