アジのハンバーグ

健康☆させぼーん
健康☆させぼーん @cook_40233228

佐世保市の平成30年度ヘルシークッキングコンテスト最優秀賞!長崎県産のあじを使ったおいしいレシピです。
このレシピの生い立ち
佐世保市の平成30年度ヘルシークッキングコンテスト優秀賞!「おいしくてからだにうれしい『バランス弁当』」をテーマに、940作品の応募の中から、最優秀賞に輝いたレシピです。

アジのハンバーグ

佐世保市の平成30年度ヘルシークッキングコンテスト最優秀賞!長崎県産のあじを使ったおいしいレシピです。
このレシピの生い立ち
佐世保市の平成30年度ヘルシークッキングコンテスト優秀賞!「おいしくてからだにうれしい『バランス弁当』」をテーマに、940作品の応募の中から、最優秀賞に輝いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あじ 2尾分(130g)
  2. たまねぎ 90g
  3. しょうが 1かけ
  4. 大さじ1/2
  5. 1個分
  6. パン粉 大さじ4
  7. 牛乳 大さじ1
  8. 食塩 小さじ1/2
  9. こしょう 適量
  10. 好みのソース 適量

作り方

  1. 1

    あじを3枚におろす。

  2. 2

    あじを細かく切り包丁でたたく。たまねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    ボウルにたたいたあじ、たまねぎ、しょうがと卵、パン粉、牛乳、食塩、こしょうを入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    2等分にし、小判型に成形する。

  5. 5

    フライパンに油を熱し、4を入れ中火で焼き色がつくまで焼く。

  6. 6

    裏返して蓋をして弱火で5分程、中に火が通るまで焼く。

  7. 7

    毎日のお弁当にぴったり!そのままでもおいしく食べられますが、お好みのソースをかけて食べてもよし!

コツ・ポイント

あじは食感が楽しめるよう粗めにたたいてください。しょうがを効かせることで生臭みをおさえています。(エネルギー190Kcal、たんぱく質17.5g、脂質9.0g、カルシウム41mg、食塩相当量1.1g)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
健康☆させぼーん
に公開
佐世保からおいしくて栄養ばっちりなレシピをご紹介します♪「延ばさんば!健康寿命!」を合言葉に、佐世保市の健康づくりに取り組んでいる佐世保市健康寿命延伸推進協議会のページです。公式HP http://kenkojyumyo-enshin-sasebo.com/Facebook https://www.facebook.com/kenkojyumyoenshinsasebo/
もっと読む

似たレシピ