かぼちゃ団子(離乳食完了期)

プンダミリア
プンダミリア @cook_40031214

こども(離乳食完了期)のおやつにぴったり!
やさしい甘さでもちもち食感。
このレシピの生い立ち
よく食べる息子に簡単おやつを作ろうと、本をみて改良しました。

かぼちゃ団子(離乳食完了期)

こども(離乳食完了期)のおやつにぴったり!
やさしい甘さでもちもち食感。
このレシピの生い立ち
よく食べる息子に簡単おやつを作ろうと、本をみて改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ(種をとったもの) 約200g
  2. 片栗粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    かぼちゃは水洗いし、そのままラップをして600Wで5分間加熱する。

  2. 2

    皮をむきつぶす。(お好みで皮を小さく切って入れる)

  3. 3

    かぼちゃ50gに対して大さじ1の片栗粉を入れて混ぜる。(200gのかぼちゃで皮をとると約150gなので大さじ3入れます)

  4. 4

    団子状(棒状)にまるめて、沸騰したお湯にいれ、浮いてきてから1分間ゆでる。

  5. 5

    子どもの様子をみて、食べやすい大きさに切る。離乳食完了期で4つに切り分けました。

コツ・ポイント

棒状のほうが赤ちゃんは食べやすいかも。
喉につめない大きさに切ってあげてくださいね。
大人はすりごま(大さじ3)砂糖(大さじ2)塩(少々)を混ぜたものをかけて食べるといいらしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プンダミリア
プンダミリア @cook_40031214
に公開

似たレシピ