炒り鶏~一日で準備!簡単おせち♪

ソルティはーぷ
ソルティはーぷ @cook_40127995

お煮しめは手間がかかるので一気にできる炒り鶏で
このレシピの生い立ち
母から教わりました。その都度野菜が変わったりします。里芋やインゲン等々

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 人参 1本
  3. 竹の子の水煮 1パック
  4. こんにゃく 1パック
  5. れんこん 小1個
  6. 干し椎茸 小6個位
  7. ★しょうゆ 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★酒 大さじ1
  10. ♪しょうゆ 大さじ3
  11. ♪みりん 大さじ1
  12. ♪酒 大さじ1
  13. ♪塩 適宜
  14. だし汁(干し椎茸の戻し汁と合わせて) 3カップ位
  15. 絹さや 1パック
  16. 適宜

作り方

  1. 1

    材料を下処理します。こんにゃくはあく取りしてないものは一度茹でます。干し椎茸はしばらく水につけもどします。

  2. 2

    鶏肉にあらかじめ★の調味料をもみ込んでおきます。鍋にサラダ油をしき鶏肉を炒めます。色が変わったら一度取り出します。

  3. 3

    鍋に残りの野菜とこんにゃくを入れ炒めます。油がまわったら①をもどします。
    だし汁を加え煮ます。

  4. 4

    材料が少し柔らかくなったら♪を入れ中火で煮含めていきます。

  5. 5

    絹さやを別の鍋で茹でます。盛りつけの時に添えます。

コツ・ポイント

あまり濃い味にせず冷まし置くことで味が染みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ソルティはーぷ
ソルティはーぷ @cook_40127995
に公開
社会人二人の娘の母デス(=^・^=)時短でおいしいそして家計にやさしいお料理を日夜求めています。娘達は一人暮らしなので、自炊に困らず、好物が作れるようjimiにレシピをアップさせたいと思います。BaEは気にせず味重視で♥️この春夫婦二人で夫の転勤で故郷に戻ります。
もっと読む

似たレシピ