アレンジ揚げ餃子

ひなたこやき
ひなたこやき @cook_40134953

中身はソーセージ、大葉、チーズです~
パクパクっと、食べちゃいます
このレシピの生い立ち
半端に余ってた材料で作りました

アレンジ揚げ餃子

中身はソーセージ、大葉、チーズです~
パクパクっと、食べちゃいます
このレシピの生い立ち
半端に余ってた材料で作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 16枚(全ての材料は好きなだけどうぞ)
  2. 大葉 8枚
  3. チーズ 一握り
  4. ソーセージ 4本
  5. 適量

作り方

  1. 1

    ソーセージを十字(4つ)に切ります。
    大葉を手で4つに裂きます。
    チーズを一握りお皿に、餃子の皮と水を準備します。

  2. 2

    餃子の皮に大葉2枚→チーズひとつまみ→ソーセージ1つの順に置き、餃子のように包みます。
    (空気が入らないように)

  3. 3

    すべて包み終わったら、フライパンに1センチほどの油をしき、170度位になったら揚げ焼きにします。

  4. 4

    両面いい色になったら出来上がり。

コツ・ポイント

包むときは、空気を入れないようにしてください。

多少破れても大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなたこやき
ひなたこやき @cook_40134953
に公開
COOKPADがないと料理ができない…毎日、助かってます!2011.5.22開設
もっと読む

似たレシピ