レンジでできるバレンタインおかし

ちび☆りんご
ちび☆りんご @cook_40126042

ざいりょうは3つだけ、
レンジで30秒でかんたんにつくれます。
おいしいからつくって見てください。

このレシピの生い立ち
ひな祭りさんのレシピのおかしを、ざいりょう少なくして作ったけどおいしかっ他です。

レンジでできるバレンタインおかし

ざいりょうは3つだけ、
レンジで30秒でかんたんにつくれます。
おいしいからつくって見てください。

このレシピの生い立ち
ひな祭りさんのレシピのおかしを、ざいりょう少なくして作ったけどおいしかっ他です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4cm位の大きさ12個
  1. ミルクチョコレート 1枚
  2. マショマロ 60~100g
  3. コーンフレーク(プレーン) 30g

作り方

  1. 1

    チョコレートはひとかけら半分位の大きさまでわります。
    たいねつボウルにいれます。

  2. 2

    1の中にマショマロをいれます。

  3. 3

    レンジ600Wでラップしないで
    30秒かねつして、ヘラでまぜてからコーンフレークをいれてまたまぜます。

  4. 4

    チョコが大きいと、とけない時あります。その時は、もう少しかねつして下さい。

  5. 5

    おべんとう用カップ6号を用意。スプーンを2本つかって丸くするか手で丸める(わたしは手で丸めました)カップにいれる。

  6. 6

    ココアパウダーをかけるとおしゃれになります。

  7. 7

    ♡ひな祭り♡さんの「♡5分で出来るバレンタインお菓子」レシピID:19984465

コツ・ポイント

レンジのあとはマショマロかたくなるから、まぜたり、丸めたりは早くして下さい。
あじのついてないコーンフレークで作ったけど、甘いコーンフレークでもいいです。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちび☆りんご
ちび☆りんご @cook_40126042
に公開
ママ(♡ひな祭り♡)を見ていたら、私も初めたくなりました。小4にクックパッドデビューしました。今は大学1年生女子です。寮生活、お昼・週末は自炊しています。料理が大好きでが陸上が忙しくてあまりつくれぽ出来ていないですがたまにお菓子など簡単レシピを検索して作っています。皆さんよろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ