すき焼きのタレで牛肉とゴボウのキンピラ

ミムラおばさん
ミムラおばさん @cook_40244722

残ったすき焼きの割下で味付け。ピリ辛ごま風味でお弁当のおかずにも好評です♪
このレシピの生い立ち
我が家のお弁当の定番ですが、夕食時に出すと食べ過ぎてお弁当分がなくなりそう。笑

すき焼きのタレで牛肉とゴボウのキンピラ

残ったすき焼きの割下で味付け。ピリ辛ごま風味でお弁当のおかずにも好評です♪
このレシピの生い立ち
我が家のお弁当の定番ですが、夕食時に出すと食べ過ぎてお弁当分がなくなりそう。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉切り落とし 150g
  2. ゴボウ 1本
  3. 糸こんにゃく 100g
  4. 鷹の爪(小口切り) 1/2本
  5. ごま油(炒め用) 大さじ1
  6. 白ゴマ 適宜
  7. すき焼きのたれ 大さじ3
  8. 醤油、酒 各大さじ1
  9. 小麦粉(薄力粉) 適宜

作り方

  1. 1

    牛肉に醤油、酒を各大さじ1ずつふってなじませておく。糸こんにゃくは茹でてアクぬき。ゴボウはささがきにして酢水にさらす。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて輪切りにした鷹の爪も入れて火にかける。ゴボウの水を切って中火で炒める。牛肉に小麦粉を降っておく。

  3. 3

    牛肉も入れて色が変わるまで炒める。

  4. 4

    牛肉に着かない場所に糸こんにゃくを入れて炒める。少しすると糸こんにゃくから水分が出てきます。

  5. 5

    すき焼きのタレを大さじ3入れてさらに炒める。

  6. 6

    水分を飛ばしつつ全体を炒め合わせる。たっぷりの白ごまを降ってできあがりです♪

コツ・ポイント

鷹の爪は鍋に火をつける前に入れておくとピリ辛にしあがります。小麦粉は薄めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミムラおばさん
ミムラおばさん @cook_40244722
に公開
昭和のド真ん中生まれです
もっと読む

似たレシピ