フィッシュバーグのおにぎりサンド

すえけい
すえけい @cook_40055901

フィッシュバーグでスパムおにぎりっぽいものを作ってみました (*´∀`*)
このレシピの生い立ち
お店で売っているスパムサンドが一つ210円もするので自分で作れないかとアレンジ。
すし酢にしたのはお酢で健康になるためです (*´∀`*)

フィッシュバーグのおにぎりサンド

フィッシュバーグでスパムおにぎりっぽいものを作ってみました (*´∀`*)
このレシピの生い立ち
お店で売っているスパムサンドが一つ210円もするので自分で作れないかとアレンジ。
すし酢にしたのはお酢で健康になるためです (*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. フィッシュバーグ 1個
  2. ご飯 茶碗2杯
  3. 2個
  4. 海苔(半切り) 4枚
  5. マヨネーズ 適量
  6. すし酢 大さじ3
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 少々
  9. 塩こしょう 少々
  10. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ご飯にすし酢をあえて良く混ぜる。

  2. 2

    卵に砂糖と塩で下味をつけ、オリーブオイルを熱したフライパンで大雑把にかき混ぜてスクランブルエッグを作る。

  3. 3

    フライパンに残った卵のカスをキッチンペーパーで拭ってから再度火にかける。

  4. 4

    フィッシュバーグを4枚に切り分け、少量のオリーブオイルで焼く。軽く塩コショウで味付け。

  5. 5

    ※表面がカリカリになるくらい長めに焼いた方が美味しいです。

  6. 6

    海苔に酢飯を敷き詰めて、卵とフィッシュバーグの間にマヨネーズをのせて二つ折りにする。

  7. 7

    馴染ませるためにラップで包んで完成。

コツ・ポイント

フィッシュソーセージよりフィッシュバーグがおすすめ。レタスを挟むと更に美味しく仕上がります。
すし酢で作っていますが、ごはんで作っても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すえけい
すえけい @cook_40055901
に公開
美味しくて、簡単で、安上がりで、洗い物が少なくなるように考えて作ります。材料も大雑把な感じで表記してますのでお料理初心者でも大丈夫です。狭いキッチンでも作りやすいレシピを目指してます!皆様からのつくれぽ、大変励みになっております (≧∀≦)ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ