レンジでおこわ~カリカリ梅♪

るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016

レンチンでおこわができます♪
さっぱり梅のおこわです♪
このレシピの生い立ち
カリカリ梅で味付けしたらどうなるかなぁと作ってみました。

レンジでおこわ~カリカリ梅♪

レンチンでおこわができます♪
さっぱり梅のおこわです♪
このレシピの生い立ち
カリカリ梅で味付けしたらどうなるかなぁと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 1CUP
  2. だし汁 1CUP
  3. カリカリ梅 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米を研いで、ザルにあげて置きます。30分~

  2. 2

    耐熱容器にお米、だし汁、カリカリ梅を入れて、ラップや蓋をして4分チンします。

  3. 3

    この時点では、まだ水分を吸いきってない状態です。すこし混ぜます。また、ラップをして4分チンします。

  4. 4

    これで、かなり炊き上がってますが、まだ、芯があります。上下を返すように混ぜて、また、ラップをして4分チン。

  5. 5

    5分程蒸らして出来上がり。

  6. 6

    使ったカリカリ梅です。
    ・・・値段がはがせませんでした(笑)

コツ・ポイント

だし汁1CUPだと、かなり柔らかいです。かためがお好みなら、少し水分を減らしてくださいね。レンジや容器によって、加熱時間が変わってくると思います。3~4分チンしながら、一粒食べて様子を見てくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016
に公開
放置キッチンで、ごめんなさい。娘は巣立ち、私は社会復帰しました。ゆっくりお料理を楽しむ日々が、また、やってくると信じたいです(笑)*インスタグラム https://www.instagram.com/sachi.rin.0814/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ