リラックマいなり
リラックマいなり、子供に大好評です。
このレシピの生い立ち
かわいいお弁当を作りたくて、いろいろ検索、参考にして作りました。
作り方
- 1
いなりに酢飯をつめる。
(少なめにしないと、皮が切れたり、顔がパンパンなくまちゃんになります。) - 2
薄焼きたまごを焼いておいて、耳の部分をハサミで作る。
半円のような形。 - 3
海苔で目、鼻、口を作り、チーズで口の周りの丸をかたどる。
- 4
バランスを考えながら、切った顔のパーツをいなりに貼り付けて、ラップしてできあがり。
コツ・ポイント
リラックマを作るなら、キャラクターの絵を隣に置いて見ながら作ったほうが可愛くできると思います。想像で作ると…こうなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
リラックマ♡簡単かわいい!いなり寿司 リラックマ♡簡単かわいい!いなり寿司
お弁当、運動会、お誕生日、ホームパーティーに♡リラックマ&コリラックマのおいなりさん!簡単でかわいい♡子供が喜ぶ♪ ゆかちゃい♡ -
-
赤ちゃんのゆりかご~いなり寿司~ 赤ちゃんのゆりかご~いなり寿司~
我が家に赤ちゃんがやって来ましたぁ♫*:.。いなりのゆりかごでお昼寝♡(。→ˇ艸←)かわいくって子供達に大好評~☆^^v tink☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19505195