自家製ピーナツペースト

ブルーローズα @cook_40128648
保存料の入っていないピーナツペーストを作ってみました!甘さをお好みで調整できるので、安心かと思います
このレシピの生い立ち
落花生がたくさんあったので、消費するためにペーストにしてみました
自家製ピーナツペースト
保存料の入っていないピーナツペーストを作ってみました!甘さをお好みで調整できるので、安心かと思います
このレシピの生い立ち
落花生がたくさんあったので、消費するためにペーストにしてみました
作り方
- 1
落花生の殻を剥く
- 2
150℃に余熱したオーブンで30分焼く
途中、何度か転がすその後120℃に温度を下げ15〜20分焼く
- 3
焼きあがったらオーブンから出し、
放置してください粗熱が取れたら
薄皮を取り除く - 4
フードプロセッサーにローストピーナツだけ入れて、ガーガーガーと2〜3分
- 5
ネッチョリなってきたら、オリーブオイルと塩ひとつまみを入れて、更にガーガーガーとすり潰してね
- 6
保存容器に移したら出来上がり
- 7
使う用途に合わせて
・蜂蜜
・生クリーム
・グラニュー糖
などお好みで、甘さを調整できます(๑>◡<๑)
コツ・ポイント
ローストはゆっくり
似たレシピ
-
-
-
ピーナツペーストのドレッシングでサラダを ピーナツペーストのドレッシングでサラダを
ドレッシングのベースにピーナツペーストを使っているので、コクがあり、香りもいいです。是非作ってみてください。 キティイママ -
-
-
ピーナッツ煮(落花生) ピーナッツ煮(落花生)
あまり見かけないと思いますが、ピーナッツの香ばしさがとてもおいしい煮豆です。しけってしまった落花生もおいしく変身させることができます。yukaaaaaaa322
-
-
FPで簡単手作りとろ~りピーナッツバター FPで簡単手作りとろ~りピーナッツバター
日本の昔ながらの甘いピーナツバターが食べたい!でも売っていない。では自分で作ってしまえ!とろとろ具合甘さお好みにできます 美味しい物作りたい -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19505761