自家製ピーナツペースト

ブルーローズα
ブルーローズα @cook_40128648

保存料の入っていないピーナツペーストを作ってみました!甘さをお好みで調整できるので、安心かと思います
このレシピの生い立ち
落花生がたくさんあったので、消費するためにペーストにしてみました

自家製ピーナツペースト

保存料の入っていないピーナツペーストを作ってみました!甘さをお好みで調整できるので、安心かと思います
このレシピの生い立ち
落花生がたくさんあったので、消費するためにペーストにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

150mlの保存容器2個分
  1. ローストピーナツ 2カップ
  2. キストラヴァージンオリーブオイル 大さじ2
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    落花生の殻を剥く

  2. 2

    150℃に余熱したオーブンで30分焼く
    途中、何度か転がす

    その後120℃に温度を下げ15〜20分焼く

  3. 3

    焼きあがったらオーブンから出し、
    放置してください

    粗熱が取れたら
    薄皮を取り除く

  4. 4

    フードプロセッサーにローストピーナツだけ入れて、ガーガーガーと2〜3分

  5. 5

    ネッチョリなってきたら、オリーブオイルと塩ひとつまみを入れて、更にガーガーガーとすり潰してね

  6. 6

    保存容器に移したら出来上がり

  7. 7

    使う用途に合わせて
    ・蜂蜜
    ・生クリーム
    ・グラニュー糖
    などお好みで、甘さを調整できます(๑>◡<๑)

コツ・ポイント

ローストはゆっくり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブルーローズα
ブルーローズα @cook_40128648
に公開

似たレシピ