すみっコおにぎり(トンカツ&トカゲ)

うにゃママ
うにゃママ @cook_40038628

写真下を右側にして[横向き]に見て下さい(^^;
キャラ弁・おにぎり。ぶきっちょな私の覚え書きにレシピUP(^^)v
このレシピの生い立ち
娘の大好きなすみっコぐらしのトンカツ&その他のキャラクター達♪トンカツの色合い重視で、作ってみました(o^-^o)

すみっコおにぎり(トンカツ&トカゲ)

写真下を右側にして[横向き]に見て下さい(^^;
キャラ弁・おにぎり。ぶきっちょな私の覚え書きにレシピUP(^^)v
このレシピの生い立ち
娘の大好きなすみっコぐらしのトンカツ&その他のキャラクター達♪トンカツの色合い重視で、作ってみました(o^-^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当1人分
  1. [トンカツ、茶飯]80〜100g使用
  2. 1合
  3. 麦茶 180cc
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1弱
  6. おろし生姜 小さじ1/4
  7. [トカゲ、空色ご飯]
  8. ご飯 80〜100g
  9. デコふり空 1袋
  10. [パーツは前日用意]
  11. 海苔、ハムorベーコン 少量

作り方

  1. 1

    [トンカツ]→米を洗いザルに上げる。炊飯釜に米・麦茶・調味料を入れ混ぜ、普通炊飯で、タイマーセットする。

  2. 2

    すぐ炊く場合でも10分浸水させてから炊くように。

  3. 3

    [トンカツ]炊き上がったらラップにのせトンカツの形に握る。[トカゲ]ご飯にデコふり空を混ぜラップにのせトカゲの形に握る。

  4. 4

    トンカツとトカゲおにぎりが冷めたら、お弁当箱に入れ、前日用意しておいたパーツを微調整して、のせる。

  5. 5

    ※トンカツ用茶飯は、1合炊くと余ってしまいますが、1人ご飯の時に活用にして下さい(^^)v

コツ・ポイント

パーツ類は、前日にカットして、用意しておくと楽ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うにゃママ
うにゃママ @cook_40038628
に公開
娘が専門学校生になり…朝の弁当の支度でバタバタ(^^;時間が出来たから常備菜作りや夕飯の下準備を終わらせたら自分時間に……毎日、娘の日常報告は、欠かさず聞いて、相変わらず、ベタベタ過ごしてます(^_^)V
もっと読む

似たレシピ