フラン*ノンシュガー甘くないプディング

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

レンジで半熟!追加トースターでチーズが香ばしい塩フレンチトースト風!キッシュより簡単♪固くなったパン消費、牛乳消費に

このレシピの生い立ち
チーズバゲットの消費に、いつものフレンチトーストの配合(ID:20433349)に粉チーズを加えて作ってみました。

フラン*ノンシュガー甘くないプディング

レンジで半熟!追加トースターでチーズが香ばしい塩フレンチトースト風!キッシュより簡単♪固くなったパン消費、牛乳消費に

このレシピの生い立ち
チーズバゲットの消費に、いつものフレンチトーストの配合(ID:20433349)に粉チーズを加えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. 粉チーズ 大さじ1/2~
  3. ☆塩 0~少々(具材により)
  4. 牛乳or豆乳 125g
  5. バゲット食パン、ミミなど 適量
  6. マーガリン(耐熱皿用) なくてもOK
  7. ピザ用チーズ なくてもOK
  8. 〈野菜プラス〉
  9. きのこソテー(ID:20302846)、ほうれん草ソテー(ID:20346528) お好みで追加
  10. 〈離乳食〉〈幼児食〉
  11. 茹でた野菜 お好みで

作り方

  1. 1

    切ったパンで耐熱皿にマーガリンを塗る。
    ※塗らなくてもできますが、風味が良くなるのでオススメです。

  2. 2

    ボウルに☆を混ぜる。
    ※離乳食や幼児食の場合は塩分を加減してくださいね。

  3. 3

    パンを加え、ザッと混ぜて耐熱皿に移し、卵液を注ぐ。

  4. 4

    レンジ500Wで2分半~、パンが盛り上がってくるまで加熱する。
    ※途中、加熱ムラをなくすため位置をかえる。

  5. 5

    卵液が少しゆるいくらいで取り出し、チーズをかけ、表面をトースターで焼いて香ばしさを出す。

  6. 6

    〈幼児食〉☆の卵液を取り分け、パンと茹でた野菜を焼き固めれば、つかみ食べにも活用できますよ。
    ID:20433349

  7. 7

    ◆甘いプディング。
    デニッシュパンやレーズンパン、チュロスなどで作っています。→ID:18520169

コツ・ポイント

レンジで加熱する時にパンが膨らんでくるのが目安です。まだ固まってなくも取り出してください。トースターにも入れるので余熱で火を通り、とろん食感になりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ