減塩!五目炊き込みご飯(おにぎり)

須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」 @cook_40108177
昆布でだしを取り、塩分控えめの味付けにし具の素材の味を生かし、ご飯に寒天を入れ食感をまろやかにしました(生徒紹介文より)
このレシピの生い立ち
長野県須坂市立相森中学校家庭科部が「あなたのためのおべんとうコンクール全国大会」に出場しました。おべんとうの名は「信州産盛り沢山!骨折防止&不老長寿弁当」でその中の1品です。
(写真右)
減塩!五目炊き込みご飯(おにぎり)
昆布でだしを取り、塩分控えめの味付けにし具の素材の味を生かし、ご飯に寒天を入れ食感をまろやかにしました(生徒紹介文より)
このレシピの生い立ち
長野県須坂市立相森中学校家庭科部が「あなたのためのおべんとうコンクール全国大会」に出場しました。おべんとうの名は「信州産盛り沢山!骨折防止&不老長寿弁当」でその中の1品です。
(写真右)
作り方
- 1
米を研ぎ、2合分の水と乾燥昆布を入れて給水させておく.
- 2
ひじきはたっぷりの水で戻す。
- 3
ごぼうは皮をむいてささがき、にんじんと油揚げは短冊切りにする。
- 4
1の戻したひじきの水分をしっかり切る。
- 5
1の給水させた米に、しょうゆ・酒・寒天と3と4の具材とカットしめじを入れ最後に昆布をのせて炊く。
- 6
炊きあがったら昆布をとり出し、しゃもじで切るようにして混ぜる。
- 7
ラップにつつみ、白ごまをふり、しそをおおってにぎる。
コツ・ポイント
エネルギー 351kcal
塩分 0.8g
似たレシピ
-
炊き込みご飯でおにぎりを♪ 炊き込みご飯でおにぎりを♪
【記録用です】しめじや椎茸、人参、ごぼう、鶏肉、油揚げを入れた具沢山の炊き込みご飯です😊実家の畑に落ちていた柿の葉っぱに乗っけて、気分だけでも秋を感じでみました♪ ミント15♪ -
-
-
-
鶏とごぼうの炊き込みご飯~おにぎり仕様 鶏とごぼうの炊き込みご飯~おにぎり仕様
ご飯の美味しい秋になると 食べたくなる 炊き込みご飯。おにぎりに合うように 濃いめの味付けにしました!運動会や 行楽に♡ やまみい57 -
炊き込みご飯 おにぎり・お稲荷さんにも! 炊き込みご飯 おにぎり・お稲荷さんにも!
美味しい&簡単&栄養あるごはん(^-^)主食で7種類の食品とれる!目指せ30品目!!白米でなく一分つきで精米してます! akke425 -
-
-
-
-
-
塩昆布炊き込み御飯のしそ巻きおにぎり 塩昆布炊き込み御飯のしそ巻きおにぎり
味付け不要!塩昆布を入れるだけ!の簡単炊き込み御飯をオニギリに。爽やかに大葉で包みました。風味と香りが最高の相性! シマのオウチカフェ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19510382