楽して悪い?ツナとコーンのピラフ

curisupin @cook_40073879
全部、炊飯器に入れてスイッチ押すだけ♪
とうもろこしもそのまま入れて一緒に蒸します!
このレシピの生い立ち
フライパンで作るピラフをもっと簡単に作りたくて考えました。
楽して悪い?ツナとコーンのピラフ
全部、炊飯器に入れてスイッチ押すだけ♪
とうもろこしもそのまま入れて一緒に蒸します!
このレシピの生い立ち
フライパンで作るピラフをもっと簡単に作りたくて考えました。
作り方
- 1
お米は洗って水に10分浸す。玉ねぎはみじん切りにする。ツナは油を軽くきる。
- 2
釜に1、Aを加える。4等分に切ったとうもろこしをのせ、普通に炊く。
- 3
炊けたらとうもろこしの芯と実を切り分け、実、バター加えて混ぜ、10分蒸らす。塩こしょうで味を整える。
コツ・ポイント
とうもろこしをそのまま炊く。
似たレシピ
-
-
-
コーンとウインナーの簡単炊飯器ピラフ♪ コーンとウインナーの簡単炊飯器ピラフ♪
おかずがなくてもコレさえあれば、子供も大人も大満足のピラフ☆しかも簡単!全ての材料を炊飯器に入れスイッチオンするだけ♪ タワまん☆ -
炊飯器で簡単!コーンとベーコンのピラフ 炊飯器で簡単!コーンとベーコンのピラフ
とうもろこしと少し焼いたベーコンを炊飯器に入れて炊くだけ!簡単で美味しいピラフです。とうもろこしは、シャキシャキです。 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19518925