油が染み出ない♬ツナマヨおにぎりの作り方

ゆっちゃん*♡*
ゆっちゃん*♡* @cook_40117253

シーチキンおにぎりっておいしいけど、時間が経つと、油が染み出てきてしまいません?

ふわふわシーチキンになる魔法です♡
このレシピの生い立ち
シーチキンおにぎりは私が開発した!!と、言い張る母に伝授してもらいました♪笑

油が染み出ない♬ツナマヨおにぎりの作り方

シーチキンおにぎりっておいしいけど、時間が経つと、油が染み出てきてしまいません?

ふわふわシーチキンになる魔法です♡
このレシピの生い立ち
シーチキンおにぎりは私が開発した!!と、言い張る母に伝授してもらいました♪笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シーチキン 適量
  2. マヨネーズ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    今回のシーチキンはこちらを使用しました♪

    スーパーで売ってた一番安いやつです。笑

  2. 2

    シーチキンをボウルやお皿に出す。

    ※油は切っても切らなくてもOKです(*^^*)

  3. 3

    菜箸やミニ泡立て器で、油っ気がなくなるまでとにかく混ぜる。

    ポイントは以上!
    これでもう油は染み出ません♪

  4. 4

    お好みでマヨネーズ(私は大さじ1)を混ぜる。

    (私はここへ、だし醤油と一味唐辛子を少し入れるのが好きです。)

  5. 5

    あとはたっぷりシーチキンを入れて、いつものおにぎりを握るだけ♪

    できあがり☆

コツ・ポイント

●とにかく油とシーチキンをよ~く混ぜることです(*^^*)
●コンビニのおにぎりみたいにふわふわなシーチキンになります(o^ω^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっちゃん*♡*
に公開
胃袋をがっちり掴むレシピをできるだけ分かりやすく掲載しています(*´˘`*)私のレシピで皆さまの食卓に1つでも多くの笑顔が咲きますように❤
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国How to Make Tuna Mayo Onigiri Without Oily Leaks