これまた簡単♪薩摩芋ご飯(^-^)

あいtanママ
あいtanママ @cook_40150976

ご飯の塩気で芋の甘さがまた引き立つp(^-^)q芋はホッコホコで実りの秋に改めて感謝m(__)m
このレシピの生い立ち
おチビが園の芋掘りで持ち帰ったお芋♪つい最近大学芋を作ったので次はご飯にしてみました(^-^)b

これまた簡単♪薩摩芋ご飯(^-^)

ご飯の塩気で芋の甘さがまた引き立つp(^-^)q芋はホッコホコで実りの秋に改めて感謝m(__)m
このレシピの生い立ち
おチビが園の芋掘りで持ち帰ったお芋♪つい最近大学芋を作ったので次はご飯にしてみました(^-^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. お米 3合
  2. 薩摩芋 小さめ1本
  3. 大さじ2杯
  4. 小さじ2杯
  5. 黒胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    軽く洗った芋を皮ごとザクザク好きな形に切り、30分くらい水にさらす。

  2. 2

    といだお米に2.5合分くらいの水を入れ、酒、塩を入れ軽く混ぜる。

  3. 3

    水にさらした芋をお釜に入れ、通常コースで炊く。炊き上がったら少し蒸らし、そーっとかき混ぜ黒胡麻を散らす。

コツ・ポイント

芋からも水分が出るのでお米に合わせる水量は3合分無くても大丈夫です♪♪個人的にはこのくらいしっかりした塩気が好き(^ε^)芋は崩れ易いので注意!賽の目切りでも可愛い感じに仕上がるかも♪すぐ出来ちゃうからまた作りたいな(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいtanママ
あいtanママ @cook_40150976
に公開

似たレシピ