昆布茶de香味野菜のササミ和えサラダ

恋☆恋☆恋
恋☆恋☆恋 @cook_40042927

香味野菜たっぷりで、さっぱり食べられる一品です♪
このレシピの生い立ち
ダンナの実家でお義母さんが作ってくれた香味豚しゃぶをアレンジ!

昆布茶de香味野菜のササミ和えサラダ

香味野菜たっぷりで、さっぱり食べられる一品です♪
このレシピの生い立ち
ダンナの実家でお義母さんが作ってくれた香味豚しゃぶをアレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ササミ 2本
  2. 大葉 8~10枚
  3. みょうが 2,3本
  4. 白ネギ 2本
  5. みつば 1束
  6. 昆布 小さじ1~2
  7. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    ササミはお皿に入れ、酒(大さじ1)と塩こしょうをふり、ラップをしてレンジで2分半~3分加熱。粗熱が取れるまでそのままで。

  2. 2

    白ネギは斜め細切りに、大葉やみょうがも細切りして、みつばは数cmに切ります。

  3. 3

    ササミの粗熱が取れたらほぐし、2.の野菜と和え、ごま油と昆布茶で味を整えたら出来上がりです☆

  4. 4

    ※食べる直前に昆布茶と和えるとしゃきしゃき感が。少し前に和えるとしゃきしゃき感は薄れますが味がよく馴染みます。お好みで。

  5. 5

    ※もとのレシピは豚しゃぶだったので、豚肉で作ってみてもおいしいです♪
    ・・・追記しました。

コツ・ポイント

白ネギの辛味が気になる場合はレンジで1分~1分半を目安に加熱してください。シャキシャキ感が残るように加熱しすぎには注意。ササミの加熱時間も目安です。
お好みで昆布茶を増減してください。最後に塩やしょうゆを少々加えても味が締まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
恋☆恋☆恋
恋☆恋☆恋 @cook_40042927
に公開
仕事と家事と育児の両立のため(何よりめんどくさがりやのため・・・)簡単料理大好き☆つくれぽ総数は450件を超え、何品か話題のレシピ入りも!れぽをくださったみなさん、読者のみなさん、いつもありがとうございます♪リトルモンスターは4歳になり楽しく幼稚園も通ってます☆仕事に育児に家事に・・・と忙しい毎日は変わらずでなかなかUPできなくてゴメンなさい!そんなで手抜き料理に拍車がかかってます(^_^;ゞ
もっと読む

似たレシピ