ズッキーニの前菜

ClaudioKen @cook_40044500
これなぁに?と小首を傾げる前菜です。手がこんでいそうで実は相当手抜きで簡単に作れてしまう一品です。
このレシピの生い立ち
夏の時期、ズッキーニを食べたいけれど、さてどうやって食べたものか? おいしい食材を手軽に食べる方法をみつけました。
ズッキーニの前菜
これなぁに?と小首を傾げる前菜です。手がこんでいそうで実は相当手抜きで簡単に作れてしまう一品です。
このレシピの生い立ち
夏の時期、ズッキーニを食べたいけれど、さてどうやって食べたものか? おいしい食材を手軽に食べる方法をみつけました。
作り方
- 1
ズッキーニを縦半分に切り種の部分をスプーンで取り除き具をのせる溝を掘る
- 2
熱湯で緑色が鮮やかになる程度茹でる。時間にして2分弱ほど。
- 3
冷凍オムレツ等の具を小さく切ってズッキーニの溝に入れる
- 4
とろけるチーズを好きな量だけのせる
- 5
オーブンシートにのせて粉チーズを振る
- 6
オーブン200度で10分前後焼く。焼き色を見ながら時間は調整してください
- 7
今回ソースは普通のウスターソースに蜂蜜を少々垂らしたものを使いました。
コツ・ポイント
茹で過ぎない、焼き過ぎないの二点です。写真はちょっと焼き過ぎちゃいました。ズッキーニは茹でずに使っても美味しく食べられます。今回は冷凍オムレツですが、好きな冷凍食品や食材をのせて試してみてください。3人家族なので大きさに不公平があります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19525778