白菜の漬物で簡単、レタスのマリネサラダ。

まる78
まる78 @cook_40216851

白菜の漬物がレタスをモリモリ食べられる洋風サラダに。少しピリッと&さっぱり味に粉チーズと卵が合う☆朝食・ランチにどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった半端な漬物消費に作りました。サラダだけは勿論、スクランブルエッグと一緒に食べたり、パンに2つとも乗せて食べても美味しいです☆

白菜の漬物で簡単、レタスのマリネサラダ。

白菜の漬物がレタスをモリモリ食べられる洋風サラダに。少しピリッと&さっぱり味に粉チーズと卵が合う☆朝食・ランチにどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった半端な漬物消費に作りました。サラダだけは勿論、スクランブルエッグと一緒に食べたり、パンに2つとも乗せて食べても美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. レタス 1/2個(玉)
  2. カニカマ 4〜5本
  3. 白菜の漬物 片手に小盛くらい
  4. 2個
  5. ☆酢 大1/2
  6. ☆にんにく(チューブ) 3〜4㎝
  7. ☆砂糖 2つまみ
  8. ☆味の素 多めにフリフリ
  9. かつお節(小分けパック) 1/2袋
  10. ★一味唐辛子、ブラックペッパー お好み
  11. 粉チーズ お好み
  12. オリーブオイル(スクランブルエッグ用) 適量

作り方

  1. 1

    レタスは食べやすい大きさにちぎり、カニカマはざっくりほぐしておく。漬物は小さめのざく切りにする。☆は混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ボウルに合わせておいた☆と1の食材、★を入れて和える。

  3. 3

    オリーブオイルをひいたフライパンでスクランブルエッグを作る。卵がやや半熟くらいで火を止める。

  4. 4

    器にマリネサラダを盛り付けたら粉チーズとブラックペッパーを振り、スクランブルエッグを添える。

  5. 5

    ※ 白菜の漬物は古漬けでもOK。漬物の塩分に応じて、足りなければ塩やハーブソルトを追加して下さい。

  6. 6

    ※ 辛めが好きな方は、食べる時にハバネロソース(写真に有)をかけるのもオススメです。苦手な方は一味唐辛子は無しでOK!

  7. 7

    ※ 漬物+レタス&カニカマ全体で丁度良くなるよう味付けしている為、レタスだけ味見すると物足りないかも…。

コツ・ポイント

にんにくや砂糖がムラにならないよう、☆は先に合わせておいて下さい。食材を入れる前のボウルで混ぜれば、洗いものも少なく済みます。使用する白菜の漬物や好みで、調味料の量は適宜加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ