オーブンで大根カリポリ漬け★大根醤油漬け

くるみ姉妹
くるみ姉妹 @cook_40236630

干した大根でしか出せないカリッ!ポリッ!としたあの食感をオーブンで‼お弁当おつまみ朝ごはんにも★病みつき確定のピリ辛味‼
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の奥で元気のなくなった大根を消費したくて考えましたが、あまりの美味しさにハマり定番になりました。

オーブンで大根カリポリ漬け★大根醤油漬け

干した大根でしか出せないカリッ!ポリッ!としたあの食感をオーブンで‼お弁当おつまみ朝ごはんにも★病みつき確定のピリ辛味‼
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の奥で元気のなくなった大根を消費したくて考えましたが、あまりの美味しさにハマり定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢2つ分
  1. 大根 1本
  2. 昆布 ひとかけ
  3. 鷹の爪、または一味 好きなだけ
  4. 醤油 大さじ3~5
  5. お酢 大さじ1
  6. 砂糖、またはみりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    オーブンのトレイにキッチンペーパーを2枚敷き、いちょう切りにした大根をバラバラっと広げる。少し厚めに切ると美味しい。

  2. 2

    大根の上から塩を振って数分したらキッチンペーパーでおさえ、余熱なし100度のオーブンで1時間~1時間半乾かす。

  3. 3

    少~し黄色くなって、曲げるとグニャっとなるくらいが目安。完全には乾しません。

  4. 4

    漬物袋に大根、適当に割った昆布、鷹の爪、醤油、
    お酢、お砂糖を入れて、空気を抜いて縛る。昆布必須です、塩昆布でもOK。

  5. 5

    数時間でも食べられますが、2日目以降がベスト。写真の通り水分が出ません。3日目はもっと辛みが出て一番好きです。

コツ・ポイント

たまに様子を見ながら全体的にムラなく乾かします。
干す場所がなくても梅雨時期でも漬けられて最高です。
塩漬け特有の大根の臭いもしないので子供からのクレームが減りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くるみ姉妹
くるみ姉妹 @cook_40236630
に公開

似たレシピ