☆2012 運動会お弁当☆

chxxxka
chxxxka @cook_40124203

覚え書きです☆
軽く2~3家族分あります(笑)
パセリやミニトマト、枝豆たちがお弁当を彩ります(*^^*)

このレシピの生い立ち
初めての運動会…子どもの喜ぶ顔がみたくて大好物を集めました。

☆2012 運動会お弁当☆

覚え書きです☆
軽く2~3家族分あります(笑)
パセリやミニトマト、枝豆たちがお弁当を彩ります(*^^*)

このレシピの生い立ち
初めての運動会…子どもの喜ぶ顔がみたくて大好物を集めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人4、子ども1で余ります
  1. お赤飯 3合
  2. 肉巻きおにぎり 約3合分
  3. ミニアメリカンドッグ 魚肉ソーセージ2、チーカマ2
  4. 豚バラチーズカツ 豚バラ焼肉用、スライスチーズ
  5. 白身フライ ホキ切身200g程度
  6. エビフライ 10センチ弱の頭付きエビ
  7. 鶏の唐揚げ 500g程度
  8. ウインナー シャウエッセン1袋
  9. たこウインナー 赤ウインナー1袋
  10. チャーシュー 豚バラかたまり600g
  11. 半熟煮玉子 卵4つ
  12. ハンバーグ 合挽き肉300g
  13. エビチリ 殻つきエビ300g
  14. 卵焼き 卵3つ
  15. (飾り)
  16. 枝豆 5粒×ピック15本
  17. セリ 4~5束
  18. ミニトマト 5個程度
  19. レタス 半玉分
  20. かいわれ 半パック

作り方

  1. 1

    (前日までに完成)
    ・チャーシュー
    ・煮玉子
    ・肉巻きおにぎり(完成後冷凍)
    ・枝豆
    ・赤飯用の栗の下ごしらえ

  2. 2

    (準備①)
    ・鶏肉は下味を付けておく
    ・カツはチーズを挟み衣付け
    ・白身は酒と塩に漬けた後衣付け

  3. 3

    (準備②)
    ・エビはいずれも背わた腹わたを取り除き下味を付けておく。
    エビフライのエビはしっぽのわたも取る。

  4. 4

    (準備③)
    ・ハンバーグは種を作り、成形しておく。
    ・ハンバーグ、エビチリのソースを作る
    ・赤飯は米をとぎ炊飯器にセット

  5. 5

    (当日①)
    アメリカンドッグ→カツ→白身フライ→エビフライ→油替え→鶏唐揚げの順に揚げる。

  6. 6

    (当日②)
    ・ウインナーはかぶるくらいの水を入れてレンジへ
    ・肉巻きおにぎりもレンジでチン♪

  7. 7

    (当日③)
    ・卵焼き、エビチリ、ハンバーグを焼く

  8. 8

    完成したものをひたすら詰める!
    唐揚げはカップ、エビチリはホイルで作った容器に☆
    栗は炊き上がった赤飯に乗せました

  9. 9

    最後にパセリやミニトマト、かいわれさんを乗せてふたをします☆

コツ・ポイント

前日までにできるものは仕込みを済ませます!
肉巻きおにぎりは完成させて冷凍→当日チンでもおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chxxxka
chxxxka @cook_40124203
に公開
子どもも自分もHappy!になるようなレシピを目指してます☆
もっと読む

似たレシピ