あんかけおこげ風♪

ウリチビ @cook_40073954
サッポロ一番の残りスープでトロ〜リあんかけを作る、簡単にできるおこげ風です♪ラーメンの後でもペロリと食べられます!
このレシピの生い立ち
ラーメンの残りスープを生かして、簡単にできるあんかけおこげを考えてみました。
作り方
- 1
ご飯をラップで挟んで5ミリ〜1センチ程度に伸ばす。
- 2
スキレット(フライパン)を熱し、ごま油を入れ1のご飯を入れて両面こんがり焼く。
- 3
白菜な一口大に切り、シーフードミックスは回答しておく。
- 4
別のフライパンを熱しごま油を入れ、白菜・シーフードミックスを炒める。
- 5
火が通ったら、ラーメンの残りスープをいれる。
グツグツしてきたら水溶き片栗粉を入れとろみをつける。 - 6
おごげが焼けたら4分割くらいにして、5の海鮮あんをジュワッとかける。
- 7
出来上がり♪
コツ・ポイント
簡単なので特にコツはないです。
お好き具材で作ってください♪
似たレシピ
-
サッポロ一番で簡単あんかけおこげ(鍋巴) サッポロ一番で簡単あんかけおこげ(鍋巴)
面倒なあんかけおこげ(鍋巴)もサッポロ一番のスープとトースターで驚く程簡単に。アツアツのあんがからんでおいしいです♪ ちいさなしあわせKT -
-
-
*塩とんこつで野菜たっぷりあんかけおこげ *塩とんこつで野菜たっぷりあんかけおこげ
サッポロ一番 塩とんこつスープでおこげに野菜たっぷりあんかけ!!野菜の旨味がギュッと濃縮されたあんかけは絶品♡ YuKαRi♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19530338