あんかけおこげ風♪

ウリチビ
ウリチビ @cook_40073954

サッポロ一番の残りスープでトロ〜リあんかけを作る、簡単にできるおこげ風です♪ラーメンの後でもペロリと食べられます!
このレシピの生い立ち
ラーメンの残りスープを生かして、簡単にできるあんかけおこげを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番ごま味しょうゆラーメンの残したスープ 200cc
  2. 白菜 1/2枚
  3. シーフードミックス 60g
  4. ご飯 お茶碗1杯分
  5. ごま 適量
  6. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ご飯をラップで挟んで5ミリ〜1センチ程度に伸ばす。

  2. 2

    スキレット(フライパン)を熱し、ごま油を入れ1のご飯を入れて両面こんがり焼く。

  3. 3

    白菜な一口大に切り、シーフードミックスは回答しておく。

  4. 4

    別のフライパンを熱しごま油を入れ、白菜・シーフードミックスを炒める。

  5. 5

    火が通ったら、ラーメンの残りスープをいれる。
    グツグツしてきたら水溶き片栗粉を入れとろみをつける。

  6. 6

    おごげが焼けたら4分割くらいにして、5の海鮮あんをジュワッとかける。

  7. 7

    出来上がり♪

コツ・ポイント

簡単なので特にコツはないです。
お好き具材で作ってください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウリチビ
ウリチビ @cook_40073954
に公開
二児の母です♪完全同居で…日々のお料理は義母がしてくれるので…ご飯を作る機会は少ないのですが、お菓子作りは大好きです♪
もっと読む

似たレシピ