押し麦入り鶏団子の甘酢炒め

★ぺっこ★
★ぺっこ★ @cook_40103918

手作りして冷凍ストックしている鶏団子を使って簡単美味しい甘酢炒め

このレシピの生い立ち
仕事から帰ったら料理したくない日がある
休日に作り置きしたストックを活用して手軽においしい晩ごはん
多めに作れば翌日のお弁当も手抜きできます笑

押し麦入り鶏団子の甘酢炒め

手作りして冷凍ストックしている鶏団子を使って簡単美味しい甘酢炒め

このレシピの生い立ち
仕事から帰ったら料理したくない日がある
休日に作り置きしたストックを活用して手軽においしい晩ごはん
多めに作れば翌日のお弁当も手抜きできます笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏団子(レシピID : 19753816 10個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ピーマン 3個
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. ☆酢・みりん・酒 各大さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ1~2
  7. ☆顆粒だし 小さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは一口大に、ピーマンは細切りにして炒める
    ☆を合わせておく

  2. 2

    野菜に火が通ったら鶏団子(解凍済み)もあわせてさっと炒める

  3. 3

    合わせておいた☆甘酢たれを入れて、とろみを感じたら完成

コツ・ポイント

団子さえあればすぐ出来るし野菜はあるものなんでもいいです
市販の団子でももちろんできちゃいますが押し麦のぷちもち感おすすめなので試して欲しい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ぺっこ★
★ぺっこ★ @cook_40103918
に公開
日々節約生活。
もっと読む

似たレシピ