ちくわの天ぷら
おつまみにもお弁当にも使えますょ♡
このレシピの生い立ち
昔スーパーの試食でこのようなものを食べた記憶がありそれを再現してみました!
作り方
- 1
ちくわを縦に切り込みを入れます!その際半分に切り落としてしまわないように注意!切り込みを入れたらチーズを挟みます!
- 2
次にしそを挟みます!
これはお好みで! - 3
そして明太子を挟みます!お子様用ならたらこでもOK!
- 4
単体であげても良いのですが明太子やチーズが出てきてしまうので鍋の大きさに合わせて2~3つづつ串に刺して揚げます!
- 5
串に刺す場合切り開いている部分が外に出ないように重ねて刺します!
- 6
天ぷら粉をつけて揚げます!私は揚げ焼きのようにしています!油にふれていない部分に油をかけてあげるといいですょ
- 7
全体的にカラッといい色になれば完成です!
コツ・ポイント
全てそのまま食べられるものなので揚げ時間など気にせずサクッとカラッとあがればOKです!
好みで挟むものも変えても大丈夫ですょ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19530778