計量簡単☆濃厚生チョコケーキ

☆sayosayo
☆sayosayo @cook_40199768

板チョコレート、ホットケーキミックスを使った、計量も簡単なケーキです。
このレシピの生い立ち
計量スケールを使わずに、軽量スプーンだけで簡単にチョコレートケーキを作りたかったので。

小さなカップで焼いて、プレゼント用にもお薦めです。

計量簡単☆濃厚生チョコケーキ

板チョコレート、ホットケーキミックスを使った、計量も簡単なケーキです。
このレシピの生い立ち
計量スケールを使わずに、軽量スプーンだけで簡単にチョコレートケーキを作りたかったので。

小さなカップで焼いて、プレゼント用にもお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝丸型
  1. 板チョコレート 2枚
  2. (M) 1個
  3. 生クリーム(植物性) 200ml
  4. ホットケーキミックス 大さじ5
  5. 調整ココア 大さじ1
  6. 米酢 小さじ1/2
  7. 粉砂糖(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    板チョコを小さく割り、耐熱容器に入れ、生クリームを大さじ2だけ かけて、電子レンジに1分半ほど かけます。

  2. 2

    ボールに、残りの生クリームと1を入れ、電動泡立て器でよく混ぜます。

  3. 3

    2に卵を加えてさらによく混ぜます。

  4. 4

    ホットケーキミックスと調整ココアを入れ混ぜ、仕上げに米酢を入れて混ぜます。生地がふわっとし、仕上がりが滑らかになります。

  5. 5

    生地を、型に流し込み、余熱しておいたオーブンで160度で25分-20分ほど焼きます。
    焼き加減は、調整してください。

  6. 6

    焼きあがったら、型に入れたまま、常温で数時間置き、(あれば)粉砂糖をかけて、出来上がりです。

コツ・ポイント

*板チョコレートは、森永製菓『ミルクチョコレート』50gを2枚使用しました。ビターでも美味しいです。
*生クリームは、動物性でも構いません。
*酢は、くちどけの良さのために入れていますが、仕上がり後に酸っぱい匂いはほとんどありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆sayosayo
☆sayosayo @cook_40199768
に公開

似たレシピ