贅沢★4種のきのこタルト

青空ひまわり
青空ひまわり @cook_40088767

きのこたっぷりの豪華なタルト!簡単ヘルシーなのに旨味たっぷりで満足すること間違いなし☆おもてなしやパーティーにどうぞ♪

このレシピの生い立ち
きのこたっぷりのタルトを食べたい!と思って作りはじめました。肉もバターも生クリームも入っていないけど、玉葱の甘さと茸の旨味と、こんがり焼けたチーズの相乗効果で噛み締めるほど旨味が広がるタルトです。家族に、誕生日に焼いて!と頼まれる一品☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18cmタルト型1つ分
  1. 具材
  2. しめじ 1/2パック
  3. まいたけ 1/2パック
  4. エリンギ 1個
  5. えのき 1/2パック
  6. 玉葱(みじん切り) 1/2個
  7. にんにく(みじん切り) 1片
  8. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  9. スキムミルク 大さじ2
  10. 100ml
  11. 塩コショウ 少々
  12. パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ1強
  13. タルト生地
  14. お好きなタルト生地 一枚(約150g)

作り方

  1. 1

    お好きなタルト生地を焼き上げておきます。200℃のオーブンで約25分程。
    ★溶いた卵黄を塗ると焼き色が綺麗につきます

  2. 2

    深めの鍋にサラダ油を熱して、にんにくと玉葱をよく炒める。

    ★きのこは一口大に切り分けておく。

  3. 3

    きのこを入れてしんなりするまで炒め、スキムミルク、水、塩コショウをして5分ほど煮詰める。

  4. 4

    ←塩は3gくらい。味見をしながら調節して下さい。チーズをかけるので薄めでOKです。
    ★オーブンを200度に予熱しておく。

  5. 5

    具をタルトに敷き詰め、上からチーズを均一にふりかける。

  6. 6

    200度のオーブンで、チーズに焦げ目がつくまで15分くらい焼いて完成!
    ★オーブンで乾燥させることで旨味が凝縮します。

  7. 7

    切り分けたらこんな感じです♪

  8. 8

    ※今回は、はもはもさんのパイ生地レシピを参考にバター30gで作りました。ありがとうございます!(ID: 17834069)

コツ・ポイント

■きのこは、しめじとえのきだけでもOK。
■3でしっかり具材に火を通すこと。そうすれば生焼けの失敗もありません。
※今回はヘルシー志向でスキムミルクですが、リッチにしたい場合は水の代わりに牛乳と生クリームを100mlずつ入れて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

青空ひまわり
青空ひまわり @cook_40088767
に公開
基本薄味ヘルシー嗜好。でもジャンクな味も嫌いではない!手のかからない美味しい料理が一番♪いつもは野菜炒めと味噌汁ばっかり作っています。たまにむずむずと新しいレシピに挑戦したくなるといてもたってもいられず、とことんレシピを調べて1回作ると満足するというサイクルを繰り返しています(笑)。きまぐれな私ですが、たまにレシピを記録していこうと思っています。皆様に役立ててもらえると嬉しいな♪
もっと読む

似たレシピ