玉ねぎタルト

ジャイアントレモン
ジャイアントレモン @cook_40368107

シンプルで玉ねぎが甘くて美味しいタルトです。前菜やおつまみにも使える1品です。
このレシピの生い立ち
外で食べた、玉ねぎタルトが美味しかったので、通常のキッシュを応用して作りました。 
自宅でのお招きランチに活躍しています。

玉ねぎタルト

シンプルで玉ねぎが甘くて美味しいタルトです。前菜やおつまみにも使える1品です。
このレシピの生い立ち
外で食べた、玉ねぎタルトが美味しかったので、通常のキッシュを応用して作りました。 
自宅でのお招きランチに活躍しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝タルト
  1. タルト生地
  2. 小麦粉(薄力粉) 80g
  3. バター(有塩でOK) 40g
  4. (卵液からもらう) 大さじ1
  5. 冷水 大さじ1
  6. 具材
  7. 玉ねぎ(スライス) 中1個
  8. ベーコン 15g
  9. 塩コショウ 小さじ1/2
  10. オリーブ 大さじ1
  11. ピザチーズ 少々
  12. 卵液
  13. 牛乳(特濃がオススメ) 80g
  14. 1個弱
  15. 粉チーズ 大さじ1
  16. 塩コショウ 少々
  17. キャラウエイシード 好みで適量

作り方

  1. 1

    タルト生地を作る。サイコロ状に切ったバターを小麦粉に手ですり込みそぼろ状にする。卵、冷水を加えてひとまとめにする。

  2. 2

    ①を冷蔵庫で30分程度冷やして、タルト型の大きさにのばす。型にキッチリ張りつける。生地にフォークくで穴をあける。

  3. 3

    オーブンを200℃に予熱する。タルト生地にホイルをしき、重しをのせて、20分焼く。重しを除いてホイルを外し5分更に焼く。

  4. 4

    スライスした玉ねぎをあめ色に炒めて、ベーコンを加え、塩コショウで味を調える。

  5. 5

    卵液を作る。卵、牛乳、粉チーズ、塩コショウ少々を合わせておく。

  6. 6

    ③で焼き上げたタルトに、ピザチーズを少しちらしてのせる。④の具材を広げる。⑤の卵液をそそぐ。

  7. 7

    好みでキャラウエイなどハーブをふる。200℃のオーブンで30分焼く。

  8. 8

    粗熱が取れてから、切り分けます。翌日でも美味しい。

コツ・ポイント

タルト生地を素焼きすることで香ばしくなります。粉の20g程度をアモンド粉にしても美味しい。
玉ねぎは、しっかり炒めると甘みがでます。塩コショウは、チーズやベーコンの塩味があるので、控えめにしたほうがあとで味が濃くなり過ぎないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャイアントレモン
に公開
管理栄養士として長年病院に勤務しました。身体によくて美味しい食事をモットーにお料理を楽しんでいます~「500kcalの献立ブック」を監修・主婦と生活社出版
もっと読む

似たレシピ