冷凍海老ピラフでいかめしトマトソース

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

難しそうないかめしを市販の冷凍海老ピラフ&市販のトマトソースで手軽におしゃれに作ってみよう
おもてなしやパーティーにも

このレシピの生い立ち
2017年6月
⚫お手ごろ価格でするめいかが売っていたから
⚫料理が苦手な友人からのリクエストもあって、
市販品を使って簡単にいかめしを作れるように

冷凍海老ピラフでいかめしトマトソース

難しそうないかめしを市販の冷凍海老ピラフ&市販のトマトソースで手軽におしゃれに作ってみよう
おもてなしやパーティーにも

このレシピの生い立ち
2017年6月
⚫お手ごろ価格でするめいかが売っていたから
⚫料理が苦手な友人からのリクエストもあって、
市販品を使って簡単にいかめしを作れるように

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. するめいか 2はい
  2. 市販の冷凍海老ピラフ 1袋
  3. 市販のトマトソース 1袋

作り方

  1. 1

    するめいかはスーパーの魚コーナーで下処理してもらいました
    大きさは14cmくらいです

  2. 2

    冷凍コーナーで好きな海老ピラフを買う
    ティースプーンなどでイカの中にピラフを積める
    凍ったままの方がイカに積めやすいです

  3. 3

    5メリくらい下まで積めたら
    爪楊枝で閉じる

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を入れて
    弱火でイカを両面さっと色が変わる程度に焼く

  5. 5

    市販のトマトソースを加える
    中火にしてソースを温める

  6. 6

    はしでイカの側面も火を通す
    だいたい5分くらいで
    火が通る

  7. 7

    イカの大きさは8cmくらいになりました

  8. 8

    食べやすい大きさに切る

  9. 9

    トマトソースを下に敷いて

  10. 10

    いかめしを盛り付ける

コツ・ポイント

⚫イカの下処理はスーパーの魚コーナーで頼む
⚫イカの大きさや人数によって冷凍海老ピラフやトマトソースの量が変わるのでレシピには1袋と書きました
⚫市販品を使うので少ない材料で失敗が少なく美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ