胡麻薫稲荷寿司

Maryam★裕 @cook_40100162
簡単に作れる稲荷寿司です。胡麻の香りで一味工夫しています。
このレシピの生い立ち
手軽で簡単に作れる稲荷寿司を食べたかったので、作りました。
胡麻薫稲荷寿司
簡単に作れる稲荷寿司です。胡麻の香りで一味工夫しています。
このレシピの生い立ち
手軽で簡単に作れる稲荷寿司を食べたかったので、作りました。
作り方
- 1
今回使用する稲荷の材料です。
油揚げは箸などで上からコロコロし、真ん中からカットします。 - 2
鍋に油揚げが浸るくらいの適量の水を入れ沸騰させ、油揚げを30秒程煮立て水気を切ります。(軽く絞る)
- 3
①〜⑥の材料を鍋に入れます
- 4
湯切りした油揚げを鍋に並べます。
- 5
落し蓋をし、水気がなくなるまで煮たら稲荷は完成です。そのまま冷ましておきます。
- 6
酢飯に使用する材料です。
- 7
炊いたご飯に❶〜❺の調味料を、冷ましながら混ぜます。
- 8
冷めた稲荷に酢飯を詰め裏返し折り込んで出来上がりです。
コツ・ポイント
今回は簡単をテーマにしましたが、油揚げの調味料を少し多めにし、椎茸を一緒に煮込み煮込んだ椎茸を細かく切りご飯に白胡麻と一緒に混ぜて食べても一段と美味しくなります。
みりんの代わりにパルスイートを使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
♪おいしすぎ~(*^▽^*)ゴマ稲荷り♪ ♪おいしすぎ~(*^▽^*)ゴマ稲荷り♪
おもてなしにも、お弁当にもOK!!大活躍なお稲荷さん♪味がしみ込んでて、ゴマの食感と香りがアクセント☆☆失敗なしのお稲荷さん♪♪我が家のお勧めの一品です(●´ω`●)ゞエヘヘ みィみ -
近づいたぞ!母のお稲荷さん(いなりずし) 近づいたぞ!母のお稲荷さん(いなりずし)
母のおいなりさんを目指し、何度も何度も試した結果です♪薄味でいくらでもいけちゃうおいなりさん、短時間で簡単に作れます! モーダリ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19535444